Today’s Sagawa佐川先生がつづるブログ

百万石まつり

img_top_2012.jpg

 

今日は「百万石まつり」です。

やはりみなさんお出かけの予定なのか、クリニックも少しヒマです。

でも、お祭りを見に行かれる方にとっては、お天気も持ちそうでよかったです。

今年の利家は川野太郎さん、そしてお松の方は横山めぐみさん。

なにやら昼ドラっぽいキャスティングですね。

 

藩祖前田利家公が天正11年(1583年)に金沢城に入城し、金沢の礎を築いた偉業を偲んで

開催されるもので加賀百万石の伝統と文化を彩る一大イベントです。

豪華絢爛な百万石行列を見にたくさんの方々が沿道に押し寄せたことと思います。

 

一般的には本日の百万石行列が有名ですが、その前日からお祭りは始まっています。

兼六園の中で厳かにお水とりの儀式や祈願祭が行われています。

そのような神聖な雰囲気を味わうのもまたいい経験になるかもしれません。

img_02.jpg

本日の夜にある踊り流しも、金沢に住んでいる者としては一度は参加してみたいです。

クリニックのスタッフや患者様の有志の皆様で参加するのもいいかもしれませんね!