入院と言っても、お部屋は一般病院のような無機質な空間ではありません。
ホテルのように落ち着いた空間とサービスでお迎えいたします。
出産という大仕事を終えたママに赤ちゃんと一緒の幸せな時間を過ごしていただけるように、
スタッフ一同心がけてまいります。
妊娠の経過が順調であれば妊娠37~41周で出産をむかえ、予定日がちかづいてくるといよいよ入院となります。
次のような兆候があらわれたら、お電話にてすぐにご連絡ください。
なお、そのとき、お名前、診察券番号、予定日、妊娠週数、初産・経産の別、
陣痛の程度などについてお聞きしますのでお伝えください。
初産の場合、7〜8分おきに陣痛がおきるようになったとき。経産の場合、10〜15分おきに陣痛がおきるようになったとき。
水や水っぽいおりものがでてきたとき。お電話にてご連絡のうえ、ナプキンをあててご来院ください。
陣痛を伴い、生理以上の出血がみられたとき。お電話にてご連絡のうえナプキンをあててご来院ください。
ただし、陣痛がない場合、出血が少量の場合は様子をみることもあります。
お腹の張りがつづく、お腹に激しい痛みがある、多量の出血がある、胎動が減少したなど、いつもとちがう症状があったとき。
リラックスした雰囲気につつまれる洋室と、小さなお子さまとの面会・ご宿泊に便利な和室があります。洋室にはソファベッドがありますのでお付き添いのご家族の方の宿泊も可能です。 なお、全室、洗面・トイレ付きです。
2Fビューティールームでは、医師の許可がでた患者様に限ってシャワーをおつかいいただけます。 また、カウチソファに座りながら、足湯でリラックスしていただくこともできます。
小さなお子さまとの面会や宿泊もできます。
2Fリラックスルームでは、産後の回復が順調なお母さんを対象に、むくみを解消したり、
からだとこころに癒しを呼びこむ、
プロのエステティシャンによるトリートメントをおこなっています。
ご家族やご友人の方との面会等にご自由にご利用ください。
※インフルエンザ等の感染症になっている方のご面会はご遠慮いただいております。
ママと赤ちゃんへの安全に配慮してのことですのでご協力よろしくお願いします。
2Fランドリーでは、汚れものがでた場合などに、洗濯機・乾燥機をおつかいいただけます。
面会時間はAM9:00~PM9:00となっています。赤ちゃんとお母さんの安静のためにも、分娩当日はご家族以外の面会はご遠慮ください。また、それ以外の日でも、長時間の面会や大勢での面会はご遠慮ください。
ママが使うものと、これから生まれる赤ちゃんに必要なものをご用意ください。
お産セット(お産パット、洗浄綿など)、バスタオル、タオル、歯ブラシ、歯磨き粉、シャンプー・リンス、箸、湯のみ、ポット、スリッパ