![]() |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
2009年 4月21日(火) | ||
![]() |
||
ヤホ |
||
![]() |
||
|
||
![]() |
||
このタイトルで、ピンときたらかなりの片町通なのかもしれません。
志な野 は 片町にあるお茶漬けのお店です。 ご飯とは別の皿に焼き鮭、漬物、梅干し、ゴリの佃煮がならんでおり、 好きな物をチョイスしてご飯の上にのせて、ダシをかけて頂きます。
これだけでは、普通のお茶漬けやですが、ここ志な野の場合は、 接客に特徴?があります。 まずは、お店に入って、店主のいきなりのどなり声のような ヤホッ の 掛け声 の 洗礼をあびます。
初めてこのお店にいってこの洗礼をあびたときには 心臓が止まるかと思うくらい、驚きました (笑)
ご飯のおかわりをもらうときは、 ヤホ と声をかけなければいけません。 ヤホの掛け声と一緒におかわりのごはんが出てきます。 何杯でもおかわりができます。 最高は24杯とか?
噂では、DJ OZMAもお気に入りとのことです。 ぜひ、体験してみてください。
|
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |