![]() |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
2009年 3月7日(土) | ||
![]() |
||
ステーキかんだ |
||
![]() |
||
|
||
![]() |
||
金沢市三馬の金沢日赤病院前の ステーキかんだをご紹介します。
雑誌金沢を見ていてウニの写真をみてとてもおいしそうだったので挑戦してみました。 夜のおまかせコース料理をお願いしたのですが、ステーキかんだ という 店名から鉄板焼きで、肉料理が中心と思いがちですが、 どちらかというと懐石料理に近いタイプのコースで、 旬な食材を使用されてとてもおいしい料理でした。
コースの一部を紹介します。
こちらは、いさざ です。
もちろん、生きています。 いさざは、別名シロウオで、県内ですと穴水のいさざ漁が有名ですよね。 おもいきって丸飲みするしかなさそうでした。
例の生ウニです。 ウニとわさびを海苔にのせて、そのまま食べます。 ウニの甘味がダイレクトに味わえます。
こちらは、のれそれ です。 のれそれ はアナゴの稚魚ですが、さながら葛切りを味わうようです。
ステーキハウスとは思えないコースの内容です、 これ以外にも お刺身、からすみの茶碗蒸し、から揚げ、サラダ、スープ、 締めの丼(色々選択できる)がついていました。
さて、メインのお肉はこちらです。
和牛のロースですが感動するほど美味しいお肉でした。 旨みが凝縮されたお肉は、口の中であっという間にとろけます。
ご覧のとおり大満足のコース内容でした。 料金も内容を考えれば良心的でした。再び訪れたいお店です。
|
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |